オンライン資格確認(マイナ保険証受付)について/導入・普及に関する加算の特例措置についてのお知らせ
オンライン資格確認(マイナ保険証受付)について

当院では、マイナンバーカードによるオンライン資格確認についての体制を整え、当院を受診する患者さんの薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得し、活用することができるようになりました。 これらの情報を活用させていただくことにより、質の高い医療の提供に努めてまいります。
正確な情報を取得・活用するために「マイナ保険証」の利用にご協力をお願いいたします。 利用の際は、あらかじめ健康保険証利用の申し込みが必要となります。 詳しくは マイナポータルWebサイトをご覧ください。
※まれに、エラーにより資格情報が正しく取得できないことがございますので、大変お手数ですが、当面の間は健康保険証の原本もご持参のうえご来院ください。
なお、従来の健康保険証のみでも、これまで通り受診していただけます。
オンライン資格確認の導入・普及に関する加算の特例措置について
2023年4月より、オンライン資格確認等システムの導入が原則として義務付けられます。 当院は施設基準を満たす医療機関として、以下の日程・内容において加算が実施されます。
- 2023年4月1日〜2023年12月31日までの9ヶ月間
- 「オンライン資格確認の導入・普及に関する加算の特例措置」が適用されます。
- 医療情報・システム基盤整備体制充実加算
- 加算1 施設基準を満たす医療機関で初診を行った場合 6点(マイナンバーカードを利用しない)
- 加算2 1であって、オンライン資格確認により情報を取得等した場合 2点(マイナンバーカードを利用する)
- 加算3 施設基準を満たす医療機関で再診を行った場合 2点
施設基準を満たす医療機関において、初診時に通常の保険証を持参した場合は、加算1の6点、再診時は加算3の2点を加算します。
マイナ保険証による資格確認や、他保険医療機関から診療情報等の提供を受けた場合は、加算2の2点を初診料に加算します。
更新日:2023.04.01